広報委員会担当Bです。
6月2日、昨日の雨と午前中の会議の影響で午後からクリーン大作戦を行ないました。
正直、太陽の上った午後は暑かった!!
熱中症に注意です。
子安台の花壇は草を抜き、チューリップの球根を集めてから、120株ほど植えていきます。
寂しかった花壇も、きれいになりました。
会社の前の植栽も植えていきます。
暑かったですが、作業後のアイスが美味しかったです。
これからの時期熱中症に注意し、そしてまだまだ油断の出来ないコロナウィルスにも
注意し頑張っていきましょう。
広報委員会担当です。
12月11日(木)キャリア教育プログラム「ジョブtavi」の一環で
横浜高等学校2年生9名が来社しました。
「ジョブtavi」とは学生が単に職業を知る・仕事体験をするということではなく、
イキイキと働く社会人に会いに行き、その生き方や人生経験などを聞くことで
自分の将来設計に繋げることを目的としています。
今回若手社員代表として2名が対応しました。
まず名刺交換を行い、その後自己紹介をしました。
学生達が用意してきた仕事とは?働く事とは?などの質問に答えながら
固い話、ゆるい話など社会人と学生で意見交換しました。
2時間ほどの時間でしたが、この体験が学生達の将来設計に役立って頂ければ
幸いです。
お疲れ様でした。